夜は短し歩けよ乙女 第1集  

夜は短し歩けよ乙女 第1集 (1) (角川コミックス・エース 162-2)

【夜は短し歩けよ乙女 第1集】 琴音らんまる/原作:森見登美彦 角川コミックス・エース


か、かわいいなあ、これ(汗
「乙女」さんのかわいらしさが尋常でない。原作は筆者の作品の中でもとくにテンポと可愛さが際立って際立ったあげくにキワモノと化してるような傑作なんですけど……いや、これがどうして。あのハチャメチャな酔っ払い小説を、見事に漫画という媒体に落とし込んでるんじゃないでしょうか。
ただ、あんまりにもあのノリノリの酔っ払いさ加減を忠実に再現しているせいか、これ原作知らない人にはわけわかんないんじゃないのか?(苦笑
いや、原作読んだ私からすれば、苦笑しながらも楽しくて仕方ないんだが。
それにしても、御嬢さんの可愛さは頂けないほど可愛いなあw
少し、あの無軌道な恍けっぷりは大人しくなってる感はあるけれど。

sola 25   

sola 2 (2) (電撃コミックス)

【sola 2】 阿倍野ちゃこ/原案:久弥直樹 電撃コミックス



よ、依人が、依人がぁ!!

アニメ、好きだった人は絶対買うべし。これは泣く。泣いた。泣くよ、おろろ〜〜〜ん。
アニメの方では、どうして依人と茉莉が蒼乃の行為を否定したのか納得いかなかったところがあったんですけど、漫画版じゃはっきり理由が明示されてますね。これは、依人にしても茉莉にしても、蒼乃のためを思うならこの行動を選ばざるを得ないと理解できる。
依人の崩壊が、漫画版の方がかなりひどいことになってる。蒼乃によって茉莉に関する記憶が消されるたびに、精神が磨滅していく依人の姿が、もう悲惨で悲惨で。
よりハッキリと、依人が「造りもの」であることが突きつけられて、これは辛かった。
どんなに手を尽くしても、茉莉の影を追い、それを消すたびに壊れていく依人を前にしている蒼乃の絶望は、深く果てがない。
それゆえに、元凶である茉莉を前にした時の蒼乃の怒り狂った憎悪と狂気は、総毛立つほど凄まじかった。ある意味、アニメの蒼乃より凄まじかったかも。
そして、永久の別れ。

ラストは、またアニメの時とは少し違う経過をたどるんですよね、これ。
これが……もう、号泣。私、号泣。
茉莉の優しさに。依人の想いに。胸が苦しいです。
茉莉が呼んでるから 俺もう行くよ
茉莉との約束を守り、蒼乃の幸せを未届け、世界に三人が見上げた希望の欠片を遺して。正直、アニメの依人より、漫画版の依人の方がやるべきことを全部やりきって逝ったような気がします。

そして。
アニメ本編ではそれとなく匂わすだけだった繭子と剛史、お互いの気持ちを改めて確かめなおすエピソードに、一番大切な二人を失い崩れ落ちそうだった蒼乃が前へと歩き出すためのきっかけを絡めたエピローグ。
漫画版では、アニメでは描き切れなかったような部分を、改めてしっかりと描き出している感があり、その充足感たるやたいへんけっこうなものでした。
よかったよーー。
アクションもしっかり躍動感あり、戦闘シーンで翻るスカートから覗く蒼乃姉さんのおみ足も麗しく(笑
なにより、イッちゃってるときの蒼乃の目つきが、ゾクゾクするくらい素晴らしかった。
とにかく、素晴らしいコミカライズでした。堪能した。

購入到着メモ  

狼と香辛料 1 (1) (電撃コミックス)狼と香辛料 1 (1) (電撃コミックス)
支倉 凍砂 小梅 けいと

メディアワークス 2008-03-27
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
何気に評判の良い【狼と香辛料】のコミカライズ作品。乳首券大発行って本当ですか?

真月譚月姫 6 (6) (電撃コミックス)真月譚月姫 6 (6) (電撃コミックス)
TYPE-MOON 「真月譚 月姫」製作委員会 佐々木少年

メディアワークス 2008-03-27
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
待ちに待った佐々木少年版【月姫】。表紙が格好良すぎて憤死……って、アマゾン、早く画像出せ!

身代わり伯爵の決闘 (角川ビーンズ文庫 64-4)身代わり伯爵の決闘 (角川ビーンズ文庫 64-4)
清家 未森

角川書店 2008-03
売り上げランキング : 205

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
今【SH@PPLE】などで持ちきりの男女兄妹入れ替わりもの。でも、実は入れ替わってなかった前巻の方が好きだったりする(マテ


レンタルマギカ―ありし日の魔法使い (角川文庫―角川スニーカー文庫)レンタルマギカ―ありし日の魔法使い (角川文庫―角川スニーカー文庫)
三田 誠

角川書店 2008-03
売り上げランキング : 301

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
アニメも無事(?)終了のレンタルマギカ原作。今回は過去編。前世代のアストラル誕生秘話。アニメ第二期を密かに希望。

ドアーズ 2 (2) (角川スニーカー文庫 46-19)DOORS II 新たなる敵を修繕せよ! (角川スニーカー文庫 46-19)
神坂 一

角川書店 2008-03
売り上げランキング : 865

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
神坂一ここにあり、と高らかにその存在を再アピールした【ドアーズ】の続刊。かなり楽しみなんだ♪

コードギアス反逆のルルーシュ朱の軌跡 (角川スニーカー文庫 201-6)コードギアス反逆のルルーシュ朱の軌跡 (角川スニーカー文庫 201-6)
岩佐 まもる

角川書店 2008-03
売り上げランキング : 2110

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
いや、マジでアニメのファンは補完で買って損ないですよ、このシリーズ。でも、正直岩佐まもるはオリジナルで読みたいと思ってる今日この頃。

或る異生物使いのこと (富士見ファンタジア文庫 88-37 ディスパレイト! 1)或る異生物使いのこと (富士見ファンタジア文庫 88-37 ディスパレイト! 1)
榊 一郎

富士見書房 2008-01
売り上げランキング : 65772

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



碧水惑星年代記 (ヤングキングコミックス)碧水惑星年代記 (ヤングキングコミックス)
大石 まさる

少年画報社 2008-03-29
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



〈本の姫〉は謳う 2 (2) (C・NovelsFantasia た 3-3)〈本の姫〉は謳う 2 (2) (C・NovelsFantasia た 3-3)
多崎 礼

中央公論新社 2008-03
売り上げランキング : 1251

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
実はまだ一巻読んでないんですよね。二巻が出たら読もうと思ってたら、とうとう出てしまった。どうしようw

特鋼艦隊  (3)グアム島決戦! (タツの本 RYU NOVELS)特鋼艦隊 3 (3) (タツの本 RYU NOVELS)
林 譲治

経済界 2008-03
売り上げランキング : 1146

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



興国の楯―通商護衛機動艦隊 逆襲!戦艦ワシントン破壊作戦 (歴史群像新書 158-10)興国の楯―通商護衛機動艦隊 逆襲!戦艦ワシントン破壊作戦 (歴史群像新書 158-10)
林 譲治

学習研究社 2008-03
売り上げランキング : 862

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



夜は短し歩けよ乙女 第1集 (1) (角川コミックス・エース 162-2)夜は短し歩けよ乙女 第1集 (1) (角川コミックス・エース 162-2)
森見 登美彦 琴音 らんまる

角川書店 2008-03-26
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
怪作にして快作だった森見登美彦の【夜は短し歩けよ乙女】の漫画版。内容はまったくの未見なので、いったいどうなっているのやら。不安と期待のないまぜ状態である。

<
機工魔術士 -enchanter- 16 (ガンガンWINGコミックス)機工魔術士 -enchanter- 16 (ガンガンWINGコミックス)
河内 和泉

スクウェア・エニックス 2008-03-27
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
本命。おそらく今年も私の漫画部門TOP3に名を連ねること間違いないだろう作品の本年一発目! 身震いを抑えきれない!

sola 2 (2) (電撃コミックス)sola 2 (2) (電撃コミックス)
久弥 直樹 阿倍野 ちゃこ

メディアワークス 2008-03-27
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
わりとゆったりめだったアニメと違い、こちらは第一巻から怒涛の展開を見せている【sola】のコミック第二巻。

看板娘はさしおさえ 1 (1) (まんがタイムKRコミックス)看板娘はさしおさえ 1 (1) (まんがタイムKRコミックス)
鈴城 芹

芳文社 2006-03-27
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


看板娘はさしおさえ 2 (2) (まんがタイムKRコミックス)看板娘はさしおさえ 2 (2) (まんがタイムKRコミックス)
鈴城 芹

芳文社 2007-02-27
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


看板娘はさしおさえ 3 (3) (まんがタイムKRコミックス)看板娘はさしおさえ 3 (3) (まんがタイムKRコミックス)
鈴城 芹

芳文社 2008-03-27
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
【家族ゲーム】で発狂、完全ノックアウトされてしまった鈴城芹の別シリーズ。期待せざるをえまいて。


零崎曲識の人間人間 (講談社ノベルス ニJ- 21)零崎曲識の人間人間 (講談社ノベルス ニJ- 21)
西尾 維新

講談社 2008-03
売り上げランキング : 77

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



そらのカナタの! (2) (CR comics)そらのカナタの! (2) (CR comics)
小野 敏洋

ジャイブ 2008-02-07
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



陰からマモル! 4 (MFコミックス アライブシリーズ)陰からマモル! 4 (MFコミックス アライブシリーズ)
まだらさい・原作/阿智太郎

メディアファクトリー 2008-02-23
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



ジエンド炎人 1―The last hero comes alive (1) (マガジンZコミックス)ジエンド炎人 1―The last hero comes alive (1) (マガジンZコミックス)
村枝 賢一

講談社 2008-03-21
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
村枝賢一の新シリーズと聞いては、振り向かずにはいられない。燃える村枝が燃えてる人なんか書いたらいったい延焼していくのか想像できませんよ!?

ユーベルブラット 7 (ヤングガンガンコミックス)ユーベルブラット 7 (ヤングガンガンコミックス)
塩野 干支郎次

スクウェア・エニックス 2008-03-25
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ユーベルもついに7巻か。圧巻の復讐劇も、だんだんと別の展開、英雄の誕生という側面を見せてきた感もあるが、はたして。

春期限定いちごタルト事件 前 (Gファンタジーコミックス)春期限定いちごタルト事件 前 (Gファンタジーコミックス)
米澤 穂信 饅頭屋 餡子

スクウェア・エニックス 2008-02-27
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
これも、小説のコミック化。それもあの【春期限定いちごタルト事件】の、となると穴という穴から汁が垂れてきそうですw あの羊の皮をかぶった可愛いオオカミ、小山内さんがどう描かれるのか! 怖い、怖いぞ!

ゆらゆらと揺れる海の彼方 9 (9) (電撃文庫 こ 7-9)ゆらゆらと揺れる海の彼方 9 (9) (電撃文庫 こ 7-9)
近藤 信義

メディアワークス 2008-03-10
売り上げランキング : 1784

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



C★N25―C★NOVELS創刊25周年アンソロジー (C・Novels 97-1)C★N25―C★NOVELS創刊25周年アンソロジー (C・Novels 97-1)
荒巻 義雄 C★NOVELS編集部

中央公論新社 2007-11
売り上げランキング : 1531

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

驚くほどのことではない  

松井秀喜が結婚したからって、そんなに驚くことはないじゃないか。

……井川が結婚するてったら、死ぬほど吃驚するだろうけどねw

それは私に対する挑戦だと受け取った!!!  

いつも利用しているネット書店bk1からギフト券プレゼントのメールが届いていたので内容を見てみました。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★┃《1週間限定》3000円ギフト券プレゼント!(3/31まで)
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 日頃のご愛顧に感謝の気持ちをこめまして
 3000円分のギフト券を差し上げます。
 送料・手数料を除く《税抜き30,000円以上》ご注文の場合に
ご利用いただけます。



……いや、無理だろ。
三万円って、どれだけ買えば到達するんですか?
三万円ですよ? 600円の文庫本五十冊分ですよ? ご、五十冊!?
しかも一週間以内て。

ふ、ふはは。ふははははは……使えるわけないとタカを括ってやがるのか、にゃろうめ。

カチンと来たので、三万円分購入してやりました……あひゃひゃ。

orz あほか、私は。

いや、最近強化された予約商品が強力にサポートしてくれたので、無為に購入する予定のない本を買うこともなく、三万円のボーダーをクリアできたのですけど。
幸い、現在私、送料掛からないので、予約送料の面倒な手間は省けますし。
それにしても、三万円。買いも買ったりだ。しかも、ちゃんとポイントもゲットしてるので、計6000円分は還元されておる模様。
攻撃は最大の防御なり、とも言いますし。あひゃひゃ……精神的にかなり披露しましたけど、なんでか。




銀槌のアレキサンドラ  2  

銀槌のアレキサンドラ 2 (2) (電撃文庫 う 3-6)

【銀槌のアレキサンドラ 2】 上野遊/いせのやじん 電撃文庫


サンドラたち魔法使いって、けっこう頻繁に各世界を行き来してるんでしたっけ? 第一巻が魔窟の海に沈んじゃってるんで、細かいところはうろ覚えなのですが。
吉野家で特盛りとか、異世界からの来訪者のくせにやたらと現世になじんでるサンドラが、なんかなごむ(笑
異世界人ではあるけど、特に此方の世界の文化風習文明科学に戸惑うことなく馴染んでるのって、これはこれでいいかもしれない。
サンドラがコーヒー淹れてくれるのが当たり前になってる、二人の同居生活。こちらも、まだそんなに時間経ってないはずなのに、馴染んでるなあ。
アルマという、これまたサンドラのいいライバルキャラが登場するんだけど、恋人未満ながらしっかりとお互いを理解し合い意識し合ってる感じの二人の間に、恋愛方面で割り込むのは難しそう。
タカビーなプライド高いお嬢様キャラにも関わらず、サンドラ以外には理知的で穏やか。普通この手のキャラは天才型が多いもんだけど、逆にアルマは基本能力が低くそれを技術と努力で補ってるというパターンは珍しいかも。
なかなか歯応えのあるいいキャラなんだけど……いや、逆に優等生すぎるのが、主人公へのアプローチ力が弱い原因なのか。むしろ、ああいう世話好きな主人公は、ガンガン振り回してくれる我の強いキャラの方が相性がいいのかもしれない。
サンドラは、思ってたよりも主人公への入れ込みが強かったんだな。主人公とのすれ違いから発生した喧嘩の結果の、かなりのへこみ具合にけっこうびっくり。よっぽど相手に心を寄せてないとそうはならんですよ。
普段の態度も変にとんがらず、デレデレとは言わないけど強気系キャラの割りには主人公に気遣い、配慮が行き届いてるし、接し方も相手のこと考えてるしで……おやおや、よく見るとかなりいい彼女っぷりじゃない?
この辺のラブコメ要素、もっと強力にプッシュしてもいいかも。なんだかんだと、作品全体おとなしいですから。
これはもっともっとニヤニヤさせられる場面を引き出せるポンテンシャルを保有している作品だと思うので。
今後にさらに期待ってところか。

ナイトウィザード The ANIMATHION Vol.4 初回限定版  

ナイトウィザード THE ANIMATION VOL.4 【初回限定版】


【EPISODE06 悪夢 〜エリス目覚めず〜】

いきなり、アバンの「ドリ〜〜〜ム」で盛大に吹いた!
これ、初見のとき、原作リプレイの既読者はめちゃめちゃ吹いたんだろうなあ。
というわけで、今回は「あの!」伝説のウィザード、ナイトメアが初登場の回である。
かつて「紅の巫女」事件で世界を救ったウィザードパーティの中核であり、夢使いというクラスにある超実力派のベテランウィザード。
その二つ名は【死の茄子色カブトムシ】!!
本名は鈴木太郎! へそ出しの奇天烈衣装を着てる癖に妻子持ち!

見た目言動だけでも相当濃いのに、裏設定までどっぷり濃厚なキャラである。

今回は最初からアンゼロットが飛ばしてます。リプレイやラジオの時からそうですけど、柊からかいモードと策士モードの時の小暮さんのアンゼロットの演技は、イキイキし過ぎを通り越して、もう素なんじゃないかと思うくらい、似合っているというかお似合いというか素晴らしいというか(爆笑
すっトボケてるとき、アンゼとナイトメアのアホ毛がクエスチョンマークに変形してるの、DVDで初めて気づいた(笑

それにしても、何度聞いてもナイトメアの「ドリ〜〜ム」は麻薬のように脳内に響くなあ。気持ちよくなってくるぞ、だんだんw

エリスの夢世界到着シーンで、柊だけじゃなくくれはも着地に失敗してるのが可愛い(笑

到着直後の図書館の本が全部あしながおじさんの本ばかりで、他の本がないこと。続くお菓子の世界、庭の世界。どこにもエリス以外に人間がいないことは、あとに続く伏線だったのですよね。これも、初見と二度目だとかなり印象が違ってくる話なんですよね。
キリヒトの登場シーンも。ここなんて、あまりにさり気なさすぎて、ここでは絶対気づかんぞ。だからこそ、終盤のあのシーンではアッといわされることになるんですけど。

後に出てくる柊とくれはの子供時代の回想シーンでもそうだけど、このアニメ、子供になったメインキャラがやたら可愛いんだよなあ。スタッフ、力入ってる(笑

ナイトメアの決め台詞きた!(笑
いや、気障ったらしいセリフかと思ってたけど、実際に檜山さんに言わせるとやたらカッコイイな、おいw

下がるお茶きた!(爆笑
とうとう年齢まで下がる【下がる男】柊蓮司。
ここでひきこもったエリスが柊に言うセリフ、これもあとあとの展開見ると物凄い伏線になってるんだよなあ。このときは、孤児で孤独だったエリスが子供になって心の奥底に秘めた不安を正直に口にしている、という印象しかなかったんだけど。
同時に、柊がここでエリスと交わした約束があとあと重要になってくるわけだ。

今回の戦闘シーンは、アイン・ソフ・オウルの攻撃エフェクトがやたらかっこよかったですね。毎回、宝玉を得るごとに形体が変わるアイン・ソフ・オウルですけど。
全体的に動きもスピーディーで迫力あってよかったよかった。子供化した柊が、重たい剣に振り回されながら、なんとか逆にそれを利用して攻撃するシーンなんか、いつもより動きにメリハリあって良かったかも。

現実世界に戻り……あかりんが「萌え」言うた、「萌え」(爆笑
確かに、オーディオコメンタリーでも言ってましたけど、この辺からあかりの言動が変になってくんですよね(笑
いや、前の月に向かう宇宙船型箒の中で保健体育の教科書読みながら、焼肉の部位の名前を淡々と暗唱してたところからか?

そして、今回も大団円か、と思ったところで、あのシーン。
ここでのフェウス=モール、インパクトありすぎです。
柊に切られた時にすら閉じたままだった、ああも見開かれるんだもんなあ。この辺の恐怖の絶叫といい、錯乱しきったフェウスの演技、中の人の松来未祐さん、素晴らしかった。
おかげで、やられ敵キャラの中でも未だに一番印象強いんですよね。キャラデザインがかなり好みだったというのもありますけど。
そしてキリヒトーーー(笑
あれは怖い、めちゃめちゃ怖いw 定番だけど、あれは怖いいいw
フェウスがもうここまで来ると可哀そうで可哀そうで。
フェウス、逃げてーーー!





【EPISODE06 悪夢 〜エリス目覚めず〜】

初めての戦闘無しの回? 宝玉集めも今回は休憩で、主に日常パート。と、いいつつさりげなく灯プッシュの回でもありましたね。
いきなり冒頭からあかりん全裸(笑
謎の液体が満たされたシリンダーに固定されて、なにやら検査されてるあかりん。
もともと戦闘用に調整された強化人間、というクラスなので、こうして定期的に調整されないとダメなのね。
調整終了後に灯が立ち寄ったのは、とある病室。昏睡状態でベッドに横たわる少年のネームプレートは、真行寺命。かつてのエミュレーター側の勇者であり、あかりんの恋人とも言うべき人物である。
結局、登場はこのシーンだけだったんだけど、のちのちの展開でも灯の行動に大きな影響を与える存在なんですよね。友達よりも男を選ぶんだから、あかりんも女よのお(笑

本編入って、あかりんのペットであるフェレットの「どんぺり」が初登場か? これ。ちなみにリプレイの初登場は、ユーノ君より前のはずだぞ(笑
リプレイでは、かなりあかりん(小暮)によってヒドイ目にあってたので、こうして改めて初登場の回を見ると……こいつ、生きてたのか、と思ってしまいますw

面白い作品だとよくあることなんですけど……このアニメも食い物ウマそうだなあ。
エリスお手製のタルトなんかも当然そうなんだけど、何気ない普通のサラダなんかもウマそうなんだ、これが。

そういえば、ここで気づいたんですけど、くれはと柊が夫婦喧嘩というか、夫婦漫才というか、それっぽい掛けあいをしてるときはエリスって絶対割って入らず、横からジーッとみてるんですよね。この回に限らず。

で。お約束のお風呂でバッタリ。これ、さりげなくエリスだけじゃなく柊も悲鳴あげてないか?(笑

Bパートではスケート教室。学校の体育の授業でスケートって、いいなあ。スケート初めてのエリスは、柊に手取り足取り教えてもらってw
でも、この二人ってどう見てもお兄ちゃんと妹で、恋愛臭は全然漂ってこないんですよね。

一方、学年の違うくれはは実家の神社で掃き掃除。そうかー、もう三年生は自由登校の時期なのかー。
てか、進路はどうなってんだ? くれはと柊は。
ここで、くれはのお母様初登場。すげえ、熟女だ(笑
柊が学年下がってることを聞いて、「また下がったの?」とあきれてるお母様。「下がる男」知れ渡りまくってますw

昼休み、とうとうあの伝説のあかりん弁当襲来w
あかりんが「お弁当、作ってきた」と告げるシーン。なんでそんなに照明暗いんだ!?(爆笑
本放送時も言ったかもしれないけど、エリスの「あかりちゃん、お弁当得意なの?」という質問に対して灯が「かなり」と答えるシーン。抑揚なく感情に乏しい声調のはずなのに、何度聞いても自信満々にしか聞こえないんですよね。これ、小暮さん地味に凄い。
SEといい、配色といい、どう見ても強酸系の劇物にしかみえないあかりん弁当。これ、ラジオだとさらに新種の合成生物かエイリアンかと思うような鳴き声までつくから恐ろしい。もはや食べ物というより、新種誕生ですからね、あかりん弁当は。弁当箱、純銀製じゃないと溶けるしw
これ食って死なない柊は、さすがはベテランウィザードといったところか。HPは限界まで減ってそうだけどw
口直しのエリスお手製のラズベリータルトをいきなり出現したアンゼに横取りされて、がっかりしょんぼり落ち込みまくってる柊が可愛すぎるw


スケート教室の帰りに、スケート靴の携帯ストラップを全員分お土産に買って帰るエリス。これも、ラストに効いてくるんですよねえ。
帰り道でこっそり柊のポケットにストラップをしのばすエリスが、また可愛いんだw

何事もなかった一日に、しみじみといい日だったと述懐する柊。
柊よ、一日何事もなく授業出れたのがそんなに嬉しかったのか……大変な人生歩んでるんだねえ、自分も。

みんなで鍋しながらフェイドアウトするシーンで、みんなの音声も小さくなってく中でこっそり「それ私の」を連呼しまくってるあかりん。
聞こえてるぞ!


そして、平穏な日常の終了。世界各地で、これまでの雑魚魔王とは格の違うベール=ゼファーに匹敵する大魔王クラスのエミュレーターたちが一斉に動き出す。
狙いは、宝玉の主四方エリス。
最終決戦の始まりである。



限定版特典のブックレット。
掲載されてるエネミーデータに、なんか「進化型あかりんのお弁当」とかいうのがあるんですが。しかもレベル8で、やたら強ぇぇ!(爆笑

リプレイの「ベルゲーム」は怒涛の第四話。
復活の劣化型ラーラ=ムゥとゴーレムに大苦戦。本編では柊たちはほとんど一蹴だっただけに、弱くなってるはずのラーラにこれだけ苦戦させられるとは。逆に、柊たちがどんだけ強いのか、中のプレイヤーたちも思い知らされてる感じ。やっぱり柊たちってウィザードの中でもエース格なんですよね。
ゴーレムの弱点はアニメ本編ですでに発覚しててプレイヤーも周知なのに、このセッションでは不明ということになってるので、凄まじい大苦戦もあってプレイヤーたちもどかしさに大爆笑の阿鼻叫喚(笑
あははは、間抜けだ。すっげー間抜けだ。
真・清純派を標榜していた小暮さんプレイヤーの雛も、ついにところどころ素の黒さが垣間見えはじめ、妙に性格の裏表が激しそうなキャラになってきた気が……(笑
藤咲さんの和泉も、イイ感じのおバカキャラが定着してきたし。というか、プレイ内容見てると、あれか? キャラじゃなくて藤咲さんがおバカなのか?(失礼

今期も最終回ラッシュ開始。  

【レンタルマギカ】 ★★★★

正直、これ始まる前はまったく期待してなかったんですよね。キャラデザインも公式サイトなんかで見る分にはかなり変わってて、微妙でしたし。典型的ダメなライトノベルのアニメ化になると思ってた。
それがどうしてどうして。
このキャラデザイン、動きだすとこれが素晴らしかった。作画も大きく崩れることなく、とにかくアディが綺麗で可愛いw
声の方もびっくりするくらい全員が原作からのイメージどおりで、とにかくアディが可愛いw
いや、穂波やみかん、黒羽も良かったんです。特に黒羽は中盤から終盤にかけて存在感ありましたよ。
各種魔法の演出、エフェクトも力入ってて、見ごたえありましたし。
初期の無意味な時系列シャッフルや、鬼の祭りの泣きたくなるような伏線ブレイカーにはまいりましたけど、原作ファンとしてはおおむね満足な出来でした。
ううん、でもこのレベルで作品を作れたからこそ、原作でも最高峰のエピソードである鬼の祭りがああなってしまったのは返す返すも残念です。
神道、陰陽道、ケルト魔術にソロモン王の魔法、根源の異なる体系の魔法が束ねられ、新たな魔法を創生する。まさしく、この【レンタルマギカ】という作品を体現するような素晴らしいクライマックスだっただけに、あれはちゃんと見たかったなあ。それだけが残念。


【シゴフミ】 ★★★★★

これも、原作はライトノベルだったんですよね。私、未読ですけど。しかも、原作とは内容違うのか?
これもノーマックだったんですけど、一話からぶっ飛びました。途中から狂言回しかと思われたフミカが文字通り主人公となってストーリーが回り出したので、シゴフミの配達人という観点からの物語をもうちょっと見たかったというのはあるんですけど、でも面白かったからOK。
いや、ほんとに予想外に面白かった、これは。フミカの目がやたら大きくて、それだけが怖かったけどw
とりあえず、本作はチアキのいい女っぷりを堪能する作品でした、ということでOK?
個人的には、やっぱりあの一話二話の最初の話がインパクトからなにから一番だったかなあ。

ありありあー  

マイメロ第四期があるそうです。しかも、十五分枠だった今期と違って、来季は三十分枠に復帰!
さすがに十五分はかなりキツかったからなあ。長らく試行錯誤してた末に、なんか最後の方はもう起承転結の転から始まってるような開き直りっぷりだったし。いや、あれはあれで一つのカオスだったけどw
でも、三十分枠に戻ることでもう一度じっくり話を作ってほしいところ。キャラもじっくり描いてほしい。すっきりでは、クラスメイトたちどころか奏や琴の姉妹も出番なかったし。
マイメロはカオスギャグコメも好きなんですけど、あのクリスマス話みたいなホロリとさせられる人情話もかなり好きなので、第四期には期待が募ります。

ところで、話は変わりますけど、今放映中のARIAの第三期、めちゃくちゃ面白いっすね?
いや、自分正直今までのシリーズはふぅん、というくらいだったんですよ。第一期はけっこう好きだったんですが、第二期なんか正直見てて眠くなるくらいのものだったんです。
それが、今期に関しては……。
このシリーズについてはアニメに関しても以前からやたら評判いいですけど、この第三期に関しては今までと桁違いません?
アリア見て、明日も頑張ろうと疲れ切った心の元気を取り戻す今日この頃。

ARIA The ORIGINATION Navigation.1ARIA The ORIGINATION Navigation.1
斎藤千和 葉月絵理乃 大原さやか

メディアファクトリー 2008-04-25
売り上げランキング : 57

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

おそれおののき  

これまで、読むに読めずに積んでいた冲方丁の【ばいばい、アース】の最終巻を、つい夕食を食う前にわずかに暇な時間が出来たので手に取ってしまった。
もうアホかと。
暇潰しに手を出せるような本じゃないから、これまで読むに読めずに積んでたというのに、何を考えてるんだと。

冒頭二〇ページ近く読んだところで早々に泣き出してしまい、這う這うの体で撤退して後悔のどん底にいる私。
あかん、これ尋常の傑作じゃねえですよ。
始まったとたんであんなの見せつけられて、いったいどうしろと……。
最初から最後までクライマックスだぜ! てか? 最初から最後まで号泣しながら読み切れと仰るか?

やっぱり休みの日に腰を据えて読まんことには、とてもじゃないけど精神的衝撃に耐えられん。
休日が潰れる覚悟が必要なんだよなあ。だから、今まで恐れ慄いて手に取れんかったんだよなあ。
なまじ傑作だと事前にわかってると、逆に読み始められないのが社会人になってからの悩みでありんす。

ばいばい、アース 4 (4) (角川文庫 う 20-4)ばいばい、アース 4 (4) (角川文庫 う 20-4)
冲方 丁

角川書店 2008-02
売り上げランキング : 93275

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


購入記録復活  

だんだん面倒になってサイドバーに記すようになってた購入本のメモなんですけど、先月から予約でも購入するようになってから、ネット書店の注文履歴みてもいつなにを買ったのかわけわかんなくなってきたので、ここに購入メモ復活。
いや、自分エクセルで保有している本の記録を整理保持してるので、これわからんとけっこう大変なんですよ。先月分まとめるの、ワヤでしたし。
とりあえず、本が届いたらここに記録というパターンで。


鋼の錬金術師 19 (ガンガンコミックス)鋼の錬金術師 19 (ガンガンコミックス)
荒川 弘

スクウェア・エニックス 2008-03-22
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


相思相愛ノート (メガストアコミックス 153)相思相愛ノート (メガストアコミックス 153)
フクダーダ

コアマガジン 2008-01-19
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



……いきなりエロ漫画が入ってるのはどうなんだ?

サーベイランスマニュアル4   

サーベイランスマニュアル (GA文庫 せ 1-1)

【サーベイランスマニュアル】 関涼子/真田茸人 GA文庫


冒頭、読み始めにはわりと主人公がへたれた間抜けた反応してたので、コメディタッチのドタバタ劇かと思って読み進めていったら、これがどうして。
かなりヘヴィな題材じゃあねえですかい。
ウィルスの発症結果こそ獣化というファンタジックなものだけど、その感染経路や保菌者への接し方のあれこれは、ゾンビ系のそれよりもむしろエイズとかかつてのハンセン病にまつわるようなそれを強く意識したような印象を受ける。
かなりデリケートな題材だし、深く練り込んでいるというところまではいっていないけど、寧や宝、巴が時折垣間見せる自分たちが抱えているものに対するモノへの繊細な反応は、けっこう丁寧に描写されているように見える。
うん、心情描写についてはなかなか引き込まれるもののある作品だった。
亮輔の事件や巴たちへの向き合い方も、最初からけっこう真摯に向き合ってて、このぐらいまで向き合えたらそれでナアナアに済ます作品が多い中でそこからさらに一歩二歩と進ませるところはなかなか。
ああいう事件を用意しなければならなかったのは仕方がないとはいえちょっとすっきりしないところだけど、とにかく主人公のまじめさ、ひたむきさは好感度が高かった。もうちょっとやさぐれてたり、斜に構えてた方が愛嬌があって私は好きですけど(笑
巴の言動は、結局最初から最後まで不愉快でしたけど、寧の巴の本心への細かいフォローは確かに亮輔にも、読者である自分にも効果的でしたね。あれがなかったら、なんだこいつ、で終わってたかも。
とりあえず、こいつを主人公にしなかったのは正解かもw とにかく後ろ向きすぎで、ダメだ、こいつw
実際のところ、ヒロインかと思われた寧の恋情的気持ちは巴の方にあるみたいなので、その辺ちゃんと受け止めて捨てばちなところを改善してほしいところ。境遇の重さはわかるんで、ある程度の前向きさを手に入れた時、キャラがどう変化するのかなかなか興味深そうだし。
亮輔はきっちり宝というヒロインげっとしてるしなw
何気にロリッ子ですね、両方とも。朝緋姉ちゃんは、ああなっちゃったし。
あの展開はまったく予想してなかったので、びっくらこきましたけど。どれほど親しい相手でも、好いた相手でも、その人の全部を知っているわけではない、というのは当然のことなんでしょうけど、そのギャップを知ってしまうと、なんとなく悲しい気持ちになってしまうのは自分だけなんでしょうかねえ。幻想の崩壊、ってやつですか。でも、今までみてきたその人の顔が失われるということではないはずですし。でも、理解しきってあげられなかった、というのは後悔を抱えるよなあ。
おもしろかったです。次回作も迷わず購入の方向で。

こ、これはッ!  

以前紹介した劇場版予告はネタものだったわけですが、こっちはガチ。
本格的に劇場版です。これは見たくなるなあ。



true tears vol.1
true tears vol.1高垣彩陽 石井真 名塚佳織

おすすめ平均
starsOPはいいが、最後まで見ないとわからない
starsアニメの批判としてのアニメ
starsすばらしい作品に出会いました。
starsこのアニメのままゲーム化してくれ〜
stars早くBD版も出して

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

アリアンロッド・リプレイ・ハートフル 4.星霜のロンド4   

星霜のロンド (富士見ドラゴンブック 23-13 アリアンロッド・リプレイ・ハートフル)

【アリアンロッド・リプレイ・ハートフル 4.星霜のロンド】 久保田悠羅/bomi 富士見ドラゴンブック


アリアンロッドリプレイ、ハートフルシリーズも佳境の第四巻! 時期的にルージュシリーズが終結したあとなので、あのルージュの最終大決戦の余波がこちらハートフルシリーズにも色々と波及しております。
同じ世界観だとこういうの楽しいんですよね。しかも、プレイヤーも違うから、ちゃんと別パーティーが繰り広げてたらしい他所の話になってるし。
おもに青春学園ドラマ(?)として、学園内部でシナリオを展開してきたハートフルですけど、今回からは夏休みを利用して(笑)、覇王の遺産収集の旅に出ることに。
他のアリアンロッドシリーズでもそうでしたけど、この辺、レベル6や7あたりまで成長してくると、キャラのスキルもあがると同時に戦術の多様化と必勝パターンの確立がなされてくるんですよね。
もちろん、GMもキャラの成長に対抗して敵キャラクターを強化してくるので、戦闘がかなりダイナミックに。
第七話のボスなんか、今まででも一番の強敵で大苦戦することになるんですけど、あれなんて逆にこちらのキャラがどれほど強力なのか思い知らされる感じで、GMナイスジョブ。
いや、ある意味定番といえば定番の敵なんですけどね。小説だとなんだかんだで一蹴されてしまうタイプだけに、TRPGで戦うとこんなに強敵になるのかと、かなり新鮮でしたね。

第8話目は、ルージュでもあったシティ・アドベンチャ。ルージュでも読んでて面白かったですけど、この街を探索するシナリオの自由度はほんとに面白い。これぞRPGというべきか、実際に街で聞き込みして情報を集めて、あっちいったりこっち行ったり。ダイス目や、プレイヤーの発想でシナリオは常に流動しているので、次に何が起こるかわからない固定化されていないルートのドキドキ感もあるし、GMの腕もあるんだろうけどこれは面白いなあ。
ハートフルのプレイヤーは、みんなTRPGのベテランばかりなので、探索にしても戦闘にしても、ツーカーというか阿吽の呼吸が決まってて、読んでて気持ちいいですねえ。そして、相変わらずの人間関係(笑
カミュラ演じる小暮さんは、ほんとに女王様だなあ(爆笑
そして、とにかくヒドイカッツ=きくたけ氏のダイス目。戦術指揮は適格なんだけど、それを自分のダイス目でぶち壊して、小暮さんにいじめられ(笑
街の探索では哀れなほど役立たずと化してしまい、小暮さんにいじめられ(笑
カミュラの下僕と化してしまったのがダイスにも影響を及ぼすのか。なんとなく三下とか下僕に納まってしまったキャラって、ここぞというときに待ってましたというようなダイス目振るんですよね(笑

さて、物語も驚くべき覇王の正体に、ファムやヴァリアスの背負うものも見えてきて、こちらもまさに佳境佳境。
次巻でこのハートフルもついに最終巻。来月発売、こうご期待ってなことで。

さよならストレイウルフ 2.赦されざるもの  

さよならストレイウルフ 2 (2) (TOKUMA NOVELS Edge)

【さよならストレイウルフ 2.赦されざるもの】 嬉野秋彦/菅野博之 トクマ・ノベルズEdge


どんな親しい人でも、良く知っていた相手でも、時の流れはいやおうなく人間を変えてしまう。それが、生きること自体が過酷で絶望的な世界ならなおさらのこと。
魔龍王ベラッツェラとの決戦に敗れ、三千年後の世界に飛ばされてしまったジュノーたち。流れ着いた世界は、ベラッツェラとその眷族が支配し、人間たちは虐げられ隷属させられるだけの存在に堕ちた世界となり果てていた。
六人の仲間たちは同じ時間に跳ばされたわけではなく、それぞれ何年か、何十年かの時間差を隔てて未来へと送り込まれ、主人公のジュノーが未来に流れ着いた最後の一人。
見慣れぬ未来世界に戸惑いながら、ようやく探り出した仲間の消息は、リーダーだった男は病を得てすでに病没し、弟分だった少年は十年以上の歳月をこの未来で過ごした末に戦意を失い、ただ平穏な暮らしを望むくたびれた中年へとなり果てていた。

というところが、一巻のあらましなわけですが、一巻の最後に合流する兄貴分のカザークと、幼馴染にして恋人でもあったマハールも、ジュノーが知る彼らとはどこか違ってしまっていたわけですが……。
よくあるパターンだと、こういう時の流れを隔てた再会で人が変ってしまっていたら、かつてのその人の面影を全否定するような、別人みたいな変わりよう、というのになりがちなんですけど、この作品のカザークやマハールは、ちょっと違うんですよね。
かつてとどうしようもなく変わってしまった部分と、でもやはり変わらない部分が上手く混在して同居している。彼ら二人が未来に流れ着いたのは四年ほど前となっているのですけど、その四年という歳月が非常にリアルに感じられる微妙にして決定的な変化なわけです。
これが一巻のジントなんかだと何十年もの時間差があったので、完全に別人みたいになってますけど。

で、こんな見知らぬ世界に放り込まれ、親しかった仲間たちも以前とは変わってしまっている。主人公のジュノーとしたら、たまったもんじゃないはずなんですけど……このジュノー、そんじょそこらのなまっちょろいラノベ主人公とはどっか違います(笑
いや、こういう特異なキャラクターの主人公ってちょっと他じゃお目にかかったことないなあ。
口は減らないわ、軽口は途切れないわ、泰然自若としてるわ、恍けてて喰えないわ、とにかく一筋縄でいかない性格なのに、不思議とひねくれているという印象はなく、むしろ人品は素直でまっすぐ。単純なくらい清廉で、想った事は隠さずなんでも率直に告げることを厭わない、という風に見える。
矛盾したキャラクター要素がまったく反発せず美しいほど見事に融合してるんですよね。
思えば、嬉野作品で、女性キャラ、ヒロインでならこういうタイプのキャラはいたけど、主人公で、というのは見たことなかったかも。口の減らないキャラとか食えないキャラは、大概性格も悪かったし(笑
性格の素直で綺麗な、口さがない人を食うようなキャラ、ってまたややこしいなあ。でも、これがやたらと面白く、ぐいぐい物語を引っ張ってってくれる主人公になってるんですよね。
かなり重苦しく雰囲気も暗くなりそうな世界観なのに、このジュノーが動き回るだけでなんかこう、希望みたいな淡い空気が立ち込めてくる。
カザークもマハールもずいぶん荒んでひどい有様になってたけど、ジュノーと接してるうちに澱が払われたみたいに、どこかスッキリとしてきたし。特にマハールなんか……可愛いなあ、もう(笑
かつては年下の幼馴染だったのが、今や年齢的には年上のお姉さん、しかも冷酷非情の笑わないクールビューティーになってしまったわけですけど、このジュノー相手じゃあ、この過酷な未来世界で自分を守るために必死に凝りかためてきたものも、全部吹き飛ぶわなあ。
ジュノーがいない間に彼女を襲った悲惨な出来事、自分はもっと救いようのないものを思い描いてたんですけど……いや、これも十分えぐいし、女の子としての気持ちを考えたら、ジュノーによそよそしく接してしまうのも無理はないか。好きな相手だからこそ見せたくない、見せるのが怖いものもあるだろうし。なにより、彼女の感覚からしたら四年近く会ってなかったわけだし。
にしても、ジュノーにまっすぐすぎるくらいの想いをぶつけられて、凍っていた想いが氷解したあとのマハールは、細かいしぐさや表情やらがいちいち可愛くて、たまらんなあ(w

一方、敵方のザバラオンも、二巻で描かれる内情を見ると、三千年近い支配期間を経るうちに、色々と複雑な事情を抱えてるのが透けて見えてくる。
ドッパのザバラオンらしからぬ懊悩の内容をみると、永劫に続くように思えるザバラオン族の繁栄にも、どこか閉塞感の影らしきものが垣間見えてくるんですよね。そうした中で、新たな、だが異端の生まれである、ベラッツェラの娘の出現は彼らの未来にどういう影響を与えるのか。

単純にベラッツェラを倒して終わり、という上映二時間映画的展開では終わらなそうな顛末に、次巻への期待が募ります。
とりあえず、ジュノーはマハールといちゃいちゃすることに自重するようなことは一切考えなさそうなキャラなので、その辺は存分にニヤニヤさせてくれそうw

荒野に獣慟哭す 75   

荒野に獣慟哭す 7 (7) (マガジンZコミックス)

【荒野に獣慟哭す 7】 伊藤勢/原作:夢枕獏 マガジンZコミックス


発狂寸前!!
もうこの作品はなんなんだ!? 伊藤勢ファンの私に狂喜のしすぎで死ねと言ってるのか? 言ってるのか?
舞台は南米へ! いや、メキシコだから中米か。
いやもう、相変わらずまったくテンションの落ちやしねーカッ飛んだアクション、大活劇の連続連続また連続にアドレナリンが分泌量の限界突破を起こしそうで、つまるところ鼻血が止まらん!
全身が総毛立つような緊迫の場面があると思ったら、一転はらわたがひっくり返るかと思うくらいバカらしいギャグシーンが、夫婦げんかで飛び交うモノみたいにごった煮で投げつけられてくる。

トランスフォオォム! には全力で吹いたわ!

恐ろしく殺伐とした戦闘や環境にあるはずなのに、伊藤勢作品らしい敵も味方もみんな揃ってお茶目さんばっかりなので、必要以上に読んでるこちらも殺伐とした気持ちにならないんですよね。それでいてアクションは度派手で要所要所でキャラも血臭漂う猛獣のような鋭利さ、暴力的殺意をぶちまけ、読者の血をも沸き立たせる。

しかし、摩虎羅の姐さんはもう完璧に御門の相棒みたいな立ち位置になっちゃったなあ。原作の方では頭の方で早々に退場してしまったというのが信じられんくらいに。
御門が作中で言ってるけど、私も摩虎羅は美人だと思う。いや、ほんとに。あんな猿の獣人なのに、デザイン的にも決して美しいという形容詞が似合うものじゃないはずなのに、伊藤勢が書いてるとやたらと美人に見えるんだよなあ。性格も明るいし快活だし世話好きで気遣い上手だしお茶目だしw、今となっては御門のパートナーはこの人しか考えられん、というくらいに好きなキャラだけに、途中で死んだらヘコむだろうなあ。
しばらく立ち直れないくらいヘコむかもしらんですわ。

そして、敵方にも法山とまったく別タイプの独覚兵「頞你羅」襲来。
「こいつ、一瞬も動揺しない! 迷わない! 痛がらない! 激昂しない!」
とにかく口数が多い伊藤勢キャラにあって、完璧に一言も口をきかず、無言のまま暴威をまとい襲いくる頞你羅。
こいつは怖ぇぇ。強さで言ったら法山の方が図抜けて上なんだろうけど、あのおっさん、ふざけたおっさんだったから対するに絶望感はあったんだけど怖さそのものはそんなになかった。
でも、こっちの頞你羅はひたすら怖ぇぇ。
ってか、モチーフこれターミネーターですよね? バイク乗って登場するし。いや、このバイクがまたモノすげえんですけど。凄まじいまでのロングフォーク。ハーレーダビッドソン? キャプテンアメリカ号? バイクには詳しくないのでよくわかんないのですが、とにかく見た目インパクトがモノすげえ。さらに言うと、バイクアクションがとんでもねえ。
登場シーンでアクセルドコドコ吹かしながら眼下を睥睨する、というパターンはよく見られますけど、なんでこいつ平然と家の屋根の上でエンジン吹かしてるんだ!? 最初、あまりの格好よさと違和感に、逆にそういうものかとスルーしてしまうところでしたよ!

漫画の限界に挑むかのようなスピード感、疾走感、時間そのものが凝縮、圧縮、滅縮されたかのようなド派手な大活劇に酩酊しつつ、さっさと続きを! 続きを!
……伊藤勢作品で普通に続きを! と連呼できるって幸せだなあ(しみじみ

到着。  

ナイトウィザード THE ANIMATION VOL.4 【初回限定版】ナイトウィザード THE ANIMATION VOL.4 【初回限定版】
矢薙直樹 佐藤利奈 小暮英麻

ジェネオン エンタテインメント 2008-03-21
売り上げランキング : 250

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


今回はあのドリームマン初登場の第六話に、アルゼンチンを恐怖のどん底に陥れたあかりん弁当襲来の第七話。
これから視聴しますw

ノエルと白馬の王子 アリアンロッド・リプレイ・ルージュ+1  

ノエルと白馬の王子―Role Playing Game (富士見文庫―富士見ドラゴンブック (23-15))

【ノエルと白馬の王子 アリアンロッド・リプレイ・ルージュ+1】 菊池たけし&久保田悠羅/佐々木あかね 富士見ドラゴンブック


うはぁ!(笑
ノエルが主人公のルージュ最終巻とあって、イラストの佐々木あかね絵師頑張りすぎ!
ノエルのへそ出し踊り子衣装から、パジャマ姿に、恥じらいながら胸甲を外すシーンと、とにかくサービスしすぎ!(笑
胸甲を外してるシーンなんか、外しかけの胸甲から垣間見える下乳がエロいエロい。おじさん、どうしようかと思いましたよw(ナニヲ?
何気に無印のエクストラで存在感際立たせてたショコラや、エイプリルの同僚のジュライのイラストもお見受けできて、大満足。
ジュライ、こんなだったのかー!
このデザインが完成したのがいつのタイミングかわかんないんですけど、なんで最終決戦で今までそんなに目立ってなかったジュライが美味しいところ持ってったのかよくわかんなかったんですけど、このデザインとキャラ見せられたらGMもああいう場面でNPCとして使いたくなるなあ(笑
巻末には四コマ特集。ここでもジュライが、ジュライが(爆笑
いや、いっぺんこの娘、プレイヤーキャラで使ってもいいんじゃないのか?
ナイトウィザードのみかきみかこ氏もそうだけど、きくたけリプレイ作品の絵師って、非常に四コマの出来がいいんですよね。おっもしれえ(笑
ディフォルメキャラも可愛いし。


今回のルージュリプレイは、運命の第六話の直前の幕間話。プレイヤーは、今回はエイプリルとクリスはお休みで、ノエルとトラン、そして今回限りの新加入、ヴァルの三人でセッションでした。
このヴァル、なんか見覚えあるなあ、と思ったらあれだ。

【あぁ、女神さま!】のちっちゃい忍者軍団だ!!

……今の若者に通じるのか、それ?

みっしょんは、相変わらずノエルのプレイヤー、力丸さんのダイスがすげえ。中でもGMのきくたけ氏らがしみじみと語ってるけど、この人のダイス目は、もう笑っちゃいますね、ほんとに。神がかってる。
いや、それにしても毎度のことながら、会話部分の書き出しが臨場感出てて上手いなあ。力丸さんの笑い過ぎで呼吸困難になりながらちょっと錯乱気味にしゃべってるところとか、声聞こえてきそうだもんな。
中身の方は、普段のメンバーではノエルとトランの二人きり、というシチュのせいか、なんとなく二人ともいい雰囲気。結局、このリプレイでは最後まで恋愛方面に話が流れることはなかったんですが、コンセプトがレベル1のノエルを周りの仲間で助けながら成長していく、というスタイルだったせいか、仲間同士の絆や親愛関係がとても深い、色々な意味で仲の良いパーティーだったんですよね。だからか、トラン最後のセッション、なかなか感慨深かったです。
そして、やっぱり大爆笑(笑
なんでこんなに面白いかなあ、このルージュはw

今回はもうひとつ、ノエルたちのセッションとはまた別にハートフルの久保田氏がGMのリプレイ<魔を貫くもの>が掲載。
個人的にはもっと長丁場にしてもらって、交代も次々と、という方がよりおもしろそうだったかもw

あとがきによると、今回が最後となるルージュに、来月の新刊が最終巻となるハートフルで、アリアンロッドシリーズのリプレイが終わっちゃうのですが、なにやら次の企画も進行しているみたい。来月のハートフルのあとがきに、なにか書いてあるらしいのでその意味でも楽しみかも。

im@s MAD Survival Championship 30秒本選スタート  

im@s MAD Survival Championship 僑隠吃値汁を勝ち抜いた30作品が、今度は三十秒という制限時間で激突。
ってか、予選ですら激戦だったのに、もうどうしろと。ここまでくると笑うしかないです。こりゃ第一回大会よりレベルあがってるな、間違いなく。





Roman  

そういえば、【かしまし】の桂遊生丸が連載はじめてたサンホラの【Roman】って、そろそろ単行本出るんじゃないのか、と思って調べてみたら、四月に発売する模様。
諸氏諸兄、注目のこと。






ウェブ拍手レス
>『ガンパレード・マーチ 九州奪還1』読了。大変面白かったのですが、何か足りないと思い、『山口防衛戦』を読んで気づきました。荒波分が足りないということに(笑)。
そういや、なんか賑やかなのがいないと思ってたら、荒波司令、登場してなかったんでしたっけね。未だに岩国要塞で戦力の回復に努めてるんでしょうか。
この人なら、九州戦線にも顔を出してきそう、と思いたいですけど、けっこう偉くなっちゃいましたしねえ。ある意味、舞より先にエースパイロットでいられなくなった人ですから、前線での登場はないかもしれませんねえ、残念。ただ、それ以外では充分登場活躍の余地はあると思いますけど。w

相棒 最終回スペシャル「黙示録」  

五月開幕の劇場版を前にした、今期テレビシリーズの最終回。
このドラマ、何気に視聴率やたらと高いので、劇場版で終了ってことにはならないでしょうから、最終回といっても毎度のごとく今シーズンも終わりだなあ、というぐらいの感慨だったのですが、放映前。


凄まじい話だった。
重たい、めちゃくちゃ重たい話だった。見てるこっちまで押し潰されそうな……。

事件の真相自体はオーソドックス、というか今回はその辺は特に重要視されてなかったんでしょう。

25年前の殺人事件。死刑判決が下った受刑者が病死するところから物語は始まるのですが……。
今シーズンの第一話である裁判員制度の話が、ここで楔となって打ち込まれるとは。今回の話を見てから第一話を振り返ったら、三雲判事が背負っていた十字架がどれほど重たいものだったのか、まるで理解していなかったことに気づかされ、愕然とさせられる。
だからと言って、あの話で彼がしてしまったことは許されるものではないんだろうし、本人だとてそれは十分理解していたことなんだろうけど……。
裁判員制度に対する反対の動機が、自分が二十五年にわたって背負ってきた十字架の重さ、あれほどの苦悩と同じものを、一般人である裁判員に背負わせたくなかった、という動機を見せられると……。
彼だけでなく、あの事件であまりに多くの人間が人生を狂わされた。これまで人生を狂わされたという類似のフレーズは何度も何度も見てきたけど、これほど切実に感じさせられたドラマは今までになかったと思う。
あまりにも、あまりにも重たい。
冤罪事件という今の日本警察に突きつけられた問題に鋭く切り込みながらも、今回は単純に制度の不備や警察、検察、裁判所の怠慢を責めるのではなく、冤罪事件が無実の罪で捕まり服役させられた受刑者、被害者の家族、受刑者の親族、受刑者の支援者だけでなく、立件した警察官、起訴した検事、判決を下した裁判官に、死刑執行の判を押す法務大臣に至るまで、苦しみを背負うことになるという話になってて、とにかく凄まじかった。
元法務大臣のシスターの右京さんへの告解。法務省で密かに黙示録と呼ばれるものの真相。あの訴えには、背筋が震えました。そして、三雲判事への病死した死刑囚の父親の糾弾と許し。

もう、何もかもが圧巻。

そして、最後に劇場版に向けてでしょう、亀山君に対して官房長がまた見過ごせない爆弾を残していきましたし。
あの岸部一徳演じる官房長は、本当に【妖怪】だよなあ。単純に味方ではなく、かといって敵ではない。右京さんと亀山くんたち特命係に対して、何を考えているのか、何を目的にしているのか第六期が終わってもいまだに掴めない。
単純に利用しようとしているのとは明らかに違うんですよねえ。かといって、好き勝手しているのを許容しているわけでもない。放し飼いにして何かを期待しているように見えて、何も期待していないように見える。
警察の必要悪としてその存在を認めているのか。それにしては、今回のラストみたいに右京さんと亀山をさらっと引き離すかのような言動をとるし。
あの右京さんをして、その意図を掴みかねてる節もあるし、さすがは本シリーズ、特命係最大の敵にして味方、といったところですか。

劇場版、楽しみだなあ。

true tearsより  

さりげなく、良い感じのMADが作られてるんですよね。

というところで、いくつか紹介。

【ウソツキ】 true tears 湯浅比呂美


【MAD】 true tears こんなに近くで...比呂美ver


【true tears × オーバー】


比呂美ばっかりじゃねえか! という意見には然り! とだけ答えましょうw

それと意表を突かれたのがこれ。

true tears 劇場版 予告編


タチが悪いことに、無駄にやたらと上手いんですよ、やたらに(笑

で、最後にはこれ。OP曲「リフレクティア」からアイマスMADで。

アイドルマスター 雪歩「リフレクティア」true tearsより



true tears vol.2true tears vol.2
石井真 高垣彩陽 名塚佳織

バンダイビジュアル 2008-04-25
売り上げランキング : 374

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

さよならピアノソナタ 25   

さよならピアノソナタ (2) (電撃文庫 (1570))

【さよならピアノソナタ 2】 杉井光/植田亮 電撃文庫



へこんでます。へこんでます。おかしい、自分ではこの【さよならピアノソナタ】の一巻の感想書いた気満々だったのに、どこにも書いてないよ。そんなバカなorz
こんな感想書くのにガリガリと歯ごたえのある作品、めったないのに。
じゃあ新しく書き直せよ、といわれるかもしれないけど、それは嫌だ。このタイプの作品は、感想を書くのに熱量があるべき、というスタンスなのです。読破直後の心地よい鮮烈な衝撃と火照り、それをそのまま筆に乗せ書き綴るものこそ、これらの作品に相応しい感想というもの。と、いっぱしに拘ってるわけじゃないんですけど、あとから振り返って感想書いてても楽しくないタイプの作品なんですよね、これ。
一度書いてて、それからもう一度読み直して新たにより深くガリガリと奥へ奥へと穿孔していくのならいいのですけど、ファーストインパクトを逃しちゃったらなあ……。
と、ここまで感想とは関係ない文章ばっかり書いちゃいました。失礼。
さて、本編ですけど、個性と個性、想いと想いがぶつかり合い、衝突し、化学反応を起こし、音楽という名の爆発と炎を噴き上げていた第一巻と比べると、単純な熱量という意味ではだいぶ落ち着いたかも。
逆に、今度は一度激しくぶつかり噛み合ってしまったからこそ描かれる、すれ違い、噛み合わなさ、向き合えない弱さが、第二巻の肝だったのかも。
人間関係ってのは激しくぶつかり合うよりも、上手くぶつかることすらできずにすれ違い、遠ざかって行ってしまうことの方が多いわけで。
気持ちいくらいに正統派の青春バンドものとして立脚しつつある本作だけど……今回は、音が想いに負けてたかも。今回の錯綜に関しては、音楽ですら彼らの思いを繋ぎとめられなかった。
いや、そうなのか?
ブラックバード、その羽ばたきの音は届かなかったのか?

なんとか最後にはまとまった彼ら四人のバンドだけど、今回はその絆を強くするよりも、脆さを露呈したままのような気すらする。問題点は噴出し、女性たちはお互いに理解を深めるも、それは崩壊の予兆を含むものでもある。
というか、男一人に女が三人のバンドなんて、問題の塊であるにきまってるじゃないですかw そもそも、結成の前提、それぞれがバンドに加わった理由がまずそれ、という時点でどれほどこのバンドが危ういものかわからんものか。
本来なら引っかき回す立ち位置であると思われた千晶が、一生懸命立ち回ってくれたお陰でなんとかなったようなものだぞ、今回。どう考えても功労者は彼女。
それに引き替え、相変わらず対人コミュニケーションは最悪で、考え方も悪い方にしか回らない真冬は、状況を悪化させるばかりだし、一巻では万能超人に思えた響子先輩ときたら、とんでもない場面でトンデモない告白を噛ますわ、肝心なところで役立たずになるわ、実は能力こそ超人的だけど、その行動の立脚点がかなりへたれ、ということも発覚して、今までとは別の意味でかなり困った人だということも判明して……。
今回、ほんとにMVPは千晶だな(汗
主人公は本気で役立たずだしw ここまで鈍感だと、嫌味を通り越して立派ですよ。……なんか腹立ってきたぞw



ちょっと本気で金銭に困るような状態になってしまったので  

劇場版「空の境界」は限定版じゃなくて、通常版で揃えるしかないかなあ、と頭を悩ませる今日この頃。

劇場版「空の境界」 俯瞰風景 【通常版】

輪環の魔導師 2.旅の終わりの森  

輪環の魔導師 2 (2) (電撃文庫 わ 4-26)

【輪環の魔導師 2.旅の終わりの森】 渡瀬草一郎/碧風羽 電撃文庫


今回、アルカインの仲間である天才と馬鹿紙一重のホークアイに、アルカインラブなシズクという濃いキャラが登場するんですけど、それらを登場シーンとともに一発で食っちゃって、インパクトを掻っ攫っちゃったのがヴィオレでしょう。
この娘、敵方の魔族なのに、あまりにもおもしろすぎる(爆笑
しかも、単なるネタ要員かと思ったら、かなりドラマティックな境遇だし。
さりげなく、見た目のデザインも一番好みだし、なんでカラー口絵に登場しないのか、とw
今のところ、まともにフィノと張り合ってセロに好意示すような年頃の女性キャラは登場していないんですけど、ヴィオレって候補じゃないんですかねw これくらい空気読めないお間抜けさんでないと、フィノのヤバさに対抗できないですよ。というか、まともに対抗すると惨劇になりそうなので、フィノの狂気を天然でいなしてしまえそうなヴィオレには期待が膨らみます。
まあ、それ以前に彼女を取り巻く問題が解決しなければ話にならないのですけど。あのラスト、どう考えても聞いちゃいけないこと聞いてしまう流れだしw

そして、この作品の見どころ(?)である、フィノのヤンデレっぷりは相変わらず……怖いよ!
アルカイン、思いっきり逃げ腰じゃないですか(笑
ほかのことに関しては敵である魔族についても何にしても超然と構えてる余裕たっぷりのキャラだけに、フィノに対しての腰の引けっぷりが目立って目立って…w
セロはセロで、フィノの狂気については当事者故の視野の狭さか対して問題視してないし。フィノの偏執的なまでの自分への執着を理路整然と解釈してて、言われてみればその通りなんだろうけど……傍から見たら完全に危ないですって(笑
今のところ、セロはフィノに対して殆ど恋に近しい好意を抱いてて、性格的に別の女の子に易々と心映りするタイプじゃないですから危険はなさそうですけど……将来的にはドキドキだなあ。

物語の方は、アルカインの仲間との合流とともに、セロに秘められた力の正体の一端の解明、さらに敵方である魔族の詳しい内情が徐々に明らかになってきて、そろそろ本格的に物語も動き出した感あり。
特に、一概に魔族が力に魂を売ってしまった狂人たちだけではない、というのが明らかになったのは面白くなってきたぞ。あの瞬間まで、あのキャラがそんな立場の人間だとは予想だにしてなかったので、かなり驚かされたし。
しかし、逃亡している姫君ってのはまだ登場してないんですよね? 年代的にはつい最近らしいので、フィノとは違うだろうし。

 

12月10日


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W

12月9日

Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W

12月6日

Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W

12月4日

Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W

12月2日

Amazon Kindle B☆W


Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W

11月29日

Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W

11月28日

Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


11月27日

Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W



Amazon Kindle B☆W



Amazon Kindle B☆W



Amazon Kindle B☆W



Amazon Kindle B☆W



Amazon Kindle B☆W



Amazon Kindle B☆W



Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W

11月26日

Amazon Kindle B☆W

11月25日

Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W

11月22日

Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W

11月21日

Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W

11月20日

Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W

11月19日

Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle
Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle
Amazon


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W

11月18日

Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W

11月15日

Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W



Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon B☆W

以下は指定された形式でコードを再構成したものです。

---


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W

11月14日

Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W


Amazon Kindle B☆W



Categories
最新コメント

Archives
記事検索
タグ絞り込み検索